ベランダで大根を干して初めての沢庵漬けづくり 覚書

お題「#この1年の変化

ベランダで大根を干して初めての沢庵漬けづくり 覚書

去年の暮れベランダで大根を干して、初めて沢庵を作りました。

年が明けてから漬け床から出して、食べています。

祖母は自分で作った大根で沢庵を作っていましたが、私は沢庵を作ったのは今回が初めてです。

ビギナーズラックかとっても美味しくできました。

大根を買い足しながら干したため、どの沢庵も少しづつ味が違いましたが💦

姫たちは初めて沢庵づくりを見て、一緒に勉強した大根がこうなったの⁉(雨の日は子供部屋で部屋干ししていました。)

買ったのより美味しい😋。と言ってくれました。

 

この一年間は、ずっと務めていた大学病院を辞めてフリーターになったり、今はまたコロナで体調を崩した医師の代わりの乳腺専門外来の代診を引き受けて一挙に忙しくなったり…とコロナに振り回されぱなしです。

自作の沢庵は、先週から忙しい外来の合間に食べるおにぎりの具材になっています。

 

コロナで家庭と仕事の両立ができなくなって離職しましたが、産休(産前休暇は法律上、短縮できます)も削ってまで乳腺外科医として働いてきた私にとっては自分の働き方を見つめなおすいい機会になったと思っています。

 

作り方~今年の冬のための覚書~

2020,11,14

買ってきた大根の葉の部分を切り落として、よく洗って、乾かします。

ビニールロープなどでロックがかかるように大根を結びます。(要は大根を干して細くなっても大根が落ちないように結びます)

f:id:pakupakukaoru:20210212193248j:plain
f:id:pakupakukaoru:20210212193253j:plain
f:id:pakupakukaoru:20210212193258j:plain

2020,11,25

7~14日間干してしわしわになった大根を洗って、沢庵漬けの表のとおりの分量で食塩、米ぬか、砂糖を使いました。食塩は一夜漬け用の味付き荒塩を早めに消費したかったので、ザラメは近くのスーパーになかったので砂糖で代用しました。

f:id:pakupakukaoru:20210209171701j:plain
f:id:pakupakukaoru:20210212193847j:plain
f:id:pakupakukaoru:20210212193838j:plain
f:id:pakupakukaoru:20210212193900j:plain
f:id:pakupakukaoru:20210212193919j:plain

漬け物樽や漬物石はなかったので、大きさの少し違うタッパーを写真のように使って水を詰めなおした空いたペットボトルを重しにしました。

また、漬物から出た液が漏れないようにビニール袋を使っています。

f:id:pakupakukaoru:20210212193925j:plain
f:id:pakupakukaoru:20210212193908j:plain

2020,11,27の写真

f:id:pakupakukaoru:20210212193324j:plain

漬けてから4日後には漬物や糠が全部浸るぐらい水分が出たので、そのまま正月明けまで放置しました。

2021,11の写真

f:id:pakupakukaoru:20210212193328j:plain
f:id:pakupakukaoru:20210212193337j:plain

 

写真の大きさがまちまちで読みにくくってすいません💦。

 

明けない夜はない、コロナが落ち着くことをいち医療従事者ととして、三人娘の母として切望しています。