保存食 塩漬けラワンぶき

f:id:pakupakukaoru:20200629101540j:plain

 ラワンぶきは北海道足寄町の日本一大きなフキです。

保存食 塩漬けラワンぶき ~北海道足寄町の日本一大きなフキのレシピ~

ふきが加わると、途端に料理にグレードアップします。そんなふきを1年中、ゆめのように使えるありがたい保存方法です。うちには写真のような小さな漬物容器しかありませんが、塩漬けにすると小さくなるので5㎏の半分2.5㎏に対応可能です。

 


下ゆで、皮むき(ゆでてから調理するもの、塩蔵用)

  1. 届いた時の半分ぐらいの長さに切ってあるラワンぶきをゆでる鍋や塩漬け用の容器の長さに切ります。
  2. 洗い桶に水を張りラワンぶきを水に浸しながら軽く洗い、その間に鍋にお湯を沸かします。沸騰したら一つまみ塩をいれ、ふきを入れて5分ゆでて、軽くお湯をきって、また水を張った洗い桶に戻して手早く冷まします。
  3. 両端から皮を剥きます。
  4. 1週間程度使いきる量だけ水を張ったタッパーにいれ、冷蔵庫で保管します。(水は水道水で毎日取り換えます。)
  5. 塩漬け用はラワンぶき→塩→ラワンぶき→塩と漬物容器一杯まで入れて重しをかけます。1時間程度で3分の1ぐらいの容積になるので、繰り返しラワンぶき→塩→ラワンぶき→塩とさらに重ねていきます。(塩はラワンぶきの重さの20%。5㎏分なので全部塩蔵でも塩1㎏ですね。 )
使用した漬物容器。
ラワンぶき→塩→ラワンぶき→塩とかさねて一杯までいれます。
重しをかけて1時間後。
容積が小さくなったところで更に重ねて漬けます。

左から:使用した漬物容器。ラワンぶき→塩→ラワンぶき→塩と漬物容器一杯まで入れて重しをかけます。漬けて1時間。容積が小さくなるので、更に重ねて漬けます。

 

5㎏だと以上の工程を2回に分けて行う形になります。

 

www.furusato-tax.jp