会津塗と大内塗 ~我が家のお雛様~

f:id:pakupakukaoru:20210228063219j:plain

昨日、二姫がエレクトーンの椅子の上に並べていた雛あられ。

今週のお題「雛祭り」

一姫誕生の際に狭い場所でも毎年、娘の成長を願って飾れるようにとコンパクトな内裏雛を夫と私の両親からそれぞれ頂きました。

義両親からは会津塗、私の両親からは大内塗。

なんか歴史的にはタブーな組み合わせ…。(気にしすぎだろうか⁇)

会津雛は凛としてきれいなお顔で、大内雛は幸せそうなお顔。

f:id:pakupakukaoru:20210228063353j:plain
f:id:pakupakukaoru:20210228063408j:plain

昨年までは隣合わせに飾っていましたが、今年は玄関に大内塗、子供部屋に会津塗のお雛様を飾っています。

地方や家によって考え方や形は違えど、娘や孫娘の健やかな成長を願うパパママ、ジジババの思いは思いなんだろうなっと我が家のお雛様たちを見て思っています。

我が家は二姫、三姫と姫が増えましたが、実家には7段飾りがあるし…と思いお雛様は増やしていません。

 

昨日は近所に住む○○じーじ(私の元上司)から、三姉妹それぞれにお雛様のように並べられる雛あられを頂き、夕食後に姫たちは喜んでテトラポット型のお雛様を並べて端から食べていました。

今年の3月3日は午前、午後と別々の病院とクリニックで外来業務が入っている忙しそうな予定ですが、夕食には何か季節感のあるメニューにしようと思っています。